【厳選】無料アプリ紹介ブログ

無料で使用できるアプリの紹介を致します。

【出会い系アプリ】paddy67(パディ67)

 

【無料インストールはこちらから】

 

paddy67(パディ67)はパパ活アプリの中でも、ワンランク上の太パパに出会えると高評価です。
アップルストアのアプリ評価でも2177件の評価で5点満点中3.7を獲得するなど、その評判の高さが伺えます。

そんなpaddy67(パディ67)ですが、実際に利用した人の口コミや高評価の理由、メリット、デメリットなども併せて紹介していきます。
貴女の理想のパパ活のためにpaddy67(パディ67)が有効活用できるかどうか、参考にしてください。


paddy67(パディ67)ってどんなアプリ?

paddy67(パディ67)のコンセプトは「ワンランク上の男性と女性の上質な出会いを提供」です。
そして一番の特徴は「今すぐ会える」という点を売りにしていて、サポート体制もその点を重要視して行われています。

つまり回りくどいやり方でお互いをマッチングさせるのではなく、直感で会いたいと思った相手にコンタクトを取れる仕組みを採用しています。
では、実際にどのようなやり方で「今すぐ会える」を実現しているのか見てみましょう。

paddy67(パディ67)の登録者の男女比や年齢層は?

paddy67(パディ67)は登録者数を公表していないので、全体の人数を把握することができません。
しかし男性登録者の年齢層は他のアプリに比べると低く、20代~30代がメインで男女比は口コミなどから推測すると男:2 女:8ぐらいと思われます。

若い男性が多いと女性目線で見れば「パパ活出来るほどお金持ってるの?」と不安に思うかもしれませんが、安心してください。
実際の口コミなどを紹介しますので、paddy67(パディ67)にどのような男性が登録しているのか分かると思います。

paddy67(パディ67)の運営会社は?

paddy67(パディ67)の運営会社は「パディ67株式会社」で、まさにpaddy67(パディ67)のために設立した会社と言えます。

【所在地】東京都渋谷区桜丘町31-8
【連絡先】info@paddy67.today
【代表者】三宅亮輔
【事業内容】Webサービスアプリ開発

典型的なITベンチャー企業のようで渋谷にオフィスを構えています。
マッチングアプリでは、運営元の所在が不明な場合は安全性などを不安視する傾向にありますが、しっかりと株式会社として運営されています。

年収証明・資産証明機能がありますので、高収入を偽って富裕層を装う不良会員は見られません。

paddy67(パディ67)は安全に使える?

多くのマッチングアプリで重要になるのが安全性です。
いくらハイクラスの男性が登録していても、安全性に問題があれば女性の選択肢としてはNGと言えるでしょう。

paddy67(パディ67)では不良会員の通報や、セキュリティ体制が整っており安全性、信頼性は高いと言えるでしょう。

24時間365日の監視体制

運営会社によって24時間、365日の監視体制が整っているので問題行動があった場合の対応は万全と言えます。
このあたりはその他のパパ活アプリとほぼ同じと言えるでしょう。

本人年齢確認必須、ニックネームでの活動可能

paddy67(パディ67)は登録時に本人年齢確認を必須としています。
これはパパ活アプリが法律上未成年の活動を許可していないからですが、しっかり対策が行われていることは評価できるでしょう。
また実名は非公開となっており、ニックネームで活動できるのも安全性を高める要素です。

とは言ってもpaddy67(パディ67)はパパ活アプリですから、リスクがゼロではありません。
相手がどのような男性なのかを見極めるのは貴女自身です。
プロフィールに書かれている内容、メッセージでのやり取りなどで相手はどのような人物なのかを出来る限り見極めるようにしましょう。

人間性までを運営側が100%チェックする事は出来ません。
少しでも疑わしい言動があれば、会わないという判断をすることも自衛手段として考えておきましょう。

特に体目的で登録している男性はゼロではありません。
むしろそういった会員は必ず存在すると考えたほうがいいでしょう、デリカシーのない発言などはその傾向が強く表れている証拠ですので、注意しましょう。

paddy67(パディ67)の特徴とは?

paddy67(パディ67)の特徴についてみてみましょう。
他のアプリとの違いなど、paddy67(パディ67)を利用する上での参考にしてください。

「今日会いたい機能」で絞込み可能

paddy67(パディ67)は、「今すぐ会える」をコンセプトにしているので「今日会いたい機能」を実装しています。

今日会いたいと希望している人を探すことができるので、男女ともに相手のステータスを見てメッセージを送ることができます。
時間ができたので食事できる人がいないかなぁという感じで探すことができるでしょう。
手軽に相手を探して自分からアプローチできるのがpaddy67(パディ67)の特徴です。

ちなみに男性会員で本日会いたい機能を使えるのは、有料会員のみとなりますので一定のハードルになると言えます。

メッセージの見極めが重要

paddy67(パディ67)はメッセージを送るための条件がありません。
マッチングした相手に送るという条件を付けているアプリが多いですが、paddy67(パディ67)は条件なくメッセージを送ることができます。

つまり自分が興味のない相手からもメッセージが届くと思ってください。
「えー面倒だな」と思いましたか?
確かに女性からすれば不要なメッセージがたくさん届くのは面倒に感じることもあるでしょう。
しかし慣れればそれほど大変ではありません。
というのも年収証明を確認して、パパ活の相手としては無理だなと簡単に判断できるからです。
逆に自分からアプローチすれば、特定の相手以外からのメッセージは無視すればいいだけですから、面倒に感じることも無くなるでしょう。

この点についてはデメリットと捉える女性がいることも事実です。
自分に合っているかどうか使い始めてしばらくは、メッセージの見極めに苦労するかもしれません。

paddy67(パディ67)の料金体系

女性会員は無料で利用することができます。
男性会員は無料もしくは有料での利用となりますが、無料会員は機能制限があるので様子見の人が多いと考えて良いでしょう。

男性有料会員の料金体系は以下の通りです。
1カ月プラン iPhone 10,800円 Android 10,800円
3カ月プラン iPhone 27,800円 Android 29,160円
6カ月プラン iPhone 48,800円 Android 51,480円
12カ月プラン iPhone 64,800円 Android ——–

iPhoneのほうがAndroidよりも割安になっていますが、他のパパ活アプリと比べると1カ月プランでは倍ほどの料金となっています。
参考までにシュガーダディは月額5,980円、ペアーズは月額3,590円ですからかなり高いことが分かります。
iPhoneの12カ月分の一括支払いでようやく他と同じレベルになると考えて良いでしょう。
ただ1年分を一括で払う男性会員はそれほど多くはいないでしょう。

なお、男性の無料会員は以下の機能制限があります。
・「本日会いたい」にエントリーできない
・メッセージ送信は1通まで
・受信いいね数の表示がない(人気度が分からない)
・ポイント付与がない
・プロフィール上位表示されない

このように無料会員では殆んど活動できないと言ってもいいでしょう。

paddy67(パディ67)の使い方

paddy67(パディ67)はアプリをインストールして利用します。
iPhoneAndroidのどちらでも利用可能です。
方法は簡単、以下の手順で行います。

登録に必要な情報はFacebook、メールアドレス、電話番号のいずれかで登録可能です。

登録する

アプリをダウンロードし、起動すると登録・ログイン画面が表示されます。
性別、居住地をして「つぎへ」ボタンをタップ。

簡単なプロフィール入力を行います。
ニックネーム、生年月日を入力して「つぎへ」ボタンをタップします。
ニックネームは適当な名前で問題ありません、本名で登録しないほうが良いでしょう。

メイン画面を登録します。
この作業は後からでもできますので、画像の用意ができていない人はスキップしましょう。
必ずしも顔写真出なくても構いません、好きなキャラクターなどでも問題はありません。
写真を選んだら「つぎへ」ボタンをタップ。
画像の用意ができていない場合は「後で登録する」をタップします。

最後に電話番号、メールアドレス、パスワードを入力して「登録する」をタップすれば登録完了です。
これで相手からのメッセージを確認するなど、さまざまな機能を使うことができます。

paddy67(パディ67)で好まれるプロフィールは?

paddy67(パディ67)では普通に自分の事を紹介するだけで、メッセージがたくさん来ます。
その理由は既に紹介している通り、メッセージを送るのにマッチングなどの条件がないからです。

そのため、相手とのマッチングを意識するプロフィールにする必要はあまりありません。
逆に言うと相手からのメッセージは見た目だけで送ってきている可能性が高いので、メッセージ待ちをするよりは自分から相手を探してメッセージを送る方がよいでしょう。

太パパと効率的に出会うコツ

paddy67(パディ67)では男性からのメッセージを待つのは得策とは言えません。
太パパいわゆる神パパを探すためには、自分から行動したほうがいいでしょう。

女性は基本的に受け身になりがちですが、paddy67(パディ67)での受け身では太パパを探すのに苦労する可能性があります。
男性からのメッセージは毎日かなりの件数が送られてくると思いますが、それらは簡単に目を通すだけで充分です。
中には引っ掛かる男性を見つけられることもありますので、完全無視はいけませんが自分に合うパパを探したいなら自分で相手を検索してメッセージを送りましょう。

年収証明のある男性でプロフィールの内容が体目的ではない人を見つけてメッセージしましょう。
また受信いいね数が多い人は人気度の高さを表しているので、それも太パパを見つけるポイントとなります。

paddy67(パディ67)の口コミ評判は?

paddy67(パディ67)ユーザーの口コミ評判は、女性の場合に限ると比較的ネガティブなものが多い印象です。
というのもpaddy67(パディ67)は有料会員になるとメッセージを無制限に送ることができるので、自分に合わない人からのメッセージも受信するからだと思われます。

これは既に紹介している太パパと効率よく出会うコツを読んでいただければ、解決することができます。
よってあまり問題視する必要はないと言えるでしょう。

それでは参考までに口コミを紹介しましょう。
まずは悪い口コミから
・メッセージがたくさん届くけど、体目的が多かった
・何度もメッセージを送ってくる地雷パパが多い
・東京中心になっているので地方では使いにくい
やはりパパに関する悪い評判が多いようです。

次に良い口コミを紹介します。
・太パパと会うことができた、神アプリかも?
・今日会える機能が使いやすくていい感じ
このような口コミが見られました、使い方次第で良い方向に向かうようです。

誰でも気軽にメッセージを送ることができるのがpaddy67(パディ67)の特徴ですが、それが裏目に出るケースがあります。
ただ今日会いたい機能については軒並み高評価なようで、アップルストアでの評価が高いのもその点だと思われます。
paddy67(パディ67)をこれから使おうと考えている人は、自分から積極的にこのアプロの特徴を掴んで使いこなすことで、太パパ、神パパをゲットできるのではないでしょうか。

中には掛け持ちで複数アプリの1つとして利用している人もいるようです。
女性の場合は無料でフルに使えますので、使い方次第で神アプリになると言えそうですね。

【2021年】自転車ナビアプリの人気おすすめランキング

自転車ナビアプリの人気おすすめランキングTOP9

おすすめの自転車用ナビアプリを9種類ランキング形式でお教えします。対応OSや音声案内など様々な機能の有無、有料か無料かなどの情報もまとめて紹介しますので、それぞれを比較して自分の使い方にあったアプリを探してみてください。

【ランキング第9位】トラベルコ マップ

トラベルコ_マップ.jpg

  • あらかじめダウンロードしておけば、オフラインでも地図表示とナビゲーション機能が使える
  • OpenStreetMap」に寄せられるデータをもとにした、多くのスポット検索が可能
  • 地図に掲載されていないスポットの情報を追加可能

「トラベルコマップ」は、旅行比較サイト「トラベルコ」の運営元であるオープンドアが提供している地図アプリです。あらかじめダウンロードしておけば、オフラインでも地図が見られ、ナビゲーション機能やルート検索機能も利用可能です。

ユーザーの手によって登録情報が編集されていく地図である「OpenStreetMap」に登録されているデータを閲覧でき、ユーザー自身によって更新される生きた情報を手に入れられます。

オフラインでも地図表示やルート検索ができるアプリを求めている方は、インストールしておいて損はないでしょう。

 

【ランキング第8位】Locus Map Pro

Locus_Map_Pro.jpg

  • アウトドア用のアプリであり、急速に天候が悪化してきても素早く対応できる
  • 移動経路を記録できるため、道に迷っても記録をたどって本来のルートへ戻れる
  • 地図データのダウンロードが可能、電波のとどかない山中でも地図が見られる

Locus Map」はAndroid端末用のナビアプリで、無料版と有料版の「Pro」が用意されています。アウトドア用アプリという位置づけで、現在地の天気をチェックする機能がついており、急に天候が悪化してきても迅速な対応が可能です。

また、移動経路を記録するログ機能も備え、万が一見知らぬ土地で道に迷ってしまったとしても記録をたどって本来のルートに復帰できます。

ちなみに、有料版として地図データを購入、ダウンロードしておくと、オフラインでも地図を表示させられます。山中などを自転車で走りたい方には心強い味方になってくれるアプリですよ。

【ランキング第7位】ルータン

ルータン.jpg

  • 距離や高低差が地図上で分かるため、あらかじめ自分の体力などに応じてルートを選べる
  • 「雨雲モード」で60分後までの雨雲の様子を確認、急な降雨を避けられる
  • GPSログ保存機能を備え、走行軌跡が分かってSNSなどにアップが簡単

「ルータン」は 東海情報システム社が提供する、サイクリングや山歩きなどをサポートするナビアプリです。あらかじめ「Yahoo! ルートラボ」で走行予定ルートを作成しておくことで、距離や高低差などが分かるようになっており、サイクリングに適したルート策定ができます。

その他にも、蓄積された膨大なルートラボから地名や作者名でルートデータを検索、多数の自転車ユーザーが選定したルートから自分に合ったものを選べます。

「雨雲モード」は60分後までの雨雲の様子が分かり、サイクリング中に急な降雨を避けることが可能。高性能な地図データを使った無料のナビアプリをインストールしたい方におすすめです。

 

【ランキング第6位】キョリ測

キョリ測_.jpg

  • スマートフォンのタッチ操作でルートを作成できる
  • 標高表示をするとルート全体の高低差がわかりルート策定の助けになる
  • 作成したルートを共有して仲間とサイクリングの計画を立てるのに便利

キョリ測」は地図検索サービスを提供するMapionが提供するナビアプリです。表示させた地図をタップ、あるいはなぞるなどして簡単にルートを作成できます。

自転車用ルート検索にも対応、ルート全体の標高をグラフで表示できるため、高低差を視覚的に分かりやすくしてルート選択が可能。

ルート上にテキストメモを作成する機能やルートを仲間とシェアする機能もついていて、仲間と一緒にサイクリングに行くときに計画を立てるのに役だってくれます。みんなでサイクリングに行くときに使ってみてはいかがでしょうか。

【ランキング第5位】GoogleMaps

GoogleMaps.jpg

  • Google豊富なデータを用いてショップデータなどを多く検索できる
  • 詳細な高低差のデータを考慮してサイクリングに適したルートを選べる
  • あらかじめ地図データをダウンロードしておくことで、電波の届かない場所などでもオフライン利用で地図表示が可能

Androidスマートフォンなら標準で搭載されているGoogleMapsも自転車用ナビとして利用可能です。自転車専用道路が諸外国ほど整備されていない日本では、徒歩用のルートを調べたほうが使い勝手が良いでしょう。

ルートを策定すると目的地へ至るまでの高低差が表示され、自転車で走りやすいルートを検索できます。

あらかじめ地図データをダウンロードしておけばオフラインでも使用も可能。サイクルコンピューターとしての機能はいらないという方は無料で使えるGoogleMapsも充分有力な選択肢になりますよ。

【ランキング第4位】ゼンリンいつもNAVI

ゼンリンいつもNAVI.jpg

  • 長年の地図制作で蓄積してきた経験が活かされて地図の表示が見やすい
  • 画面を見なくても音声と振動で右左折などを通知、安全に走行できる
  • 1741市区町村の「住宅地図」に対応しており、市街地での詳細なナビゲーションが可能

地図アプリや住宅地図などを提供しているゼンリンが提供するナビアプリです。月額課金制で、使わない時は解約しておくことも可能。

地図の専業会社が作成するだけに、長年蓄積してきたノウハウが活きた見やすい地図とショップ情報などの充実度、高低差まで含めた詳細なデータが特徴です。自転車用ナビとして所要時間を含めたルート検索に対応しています。

住宅地図を作成する企業であることから「ゼンリン住宅地図」にも対応しており、市街地ではより詳細にナビゲーションが可能。市街地図の詳細なデータを求める方に最適なアプリです。

【ランキング第3位】Cyclemeter

Cyclemeter.jpg

  • 地図データはあらかじめ読み込ませておくため、オフラインでの利用が可能
  • Bluetooth機器と連携でき、スピードや心拍数などのログ取りがとれてサイクリングの記録が残せる
  • メールやSNSで仲間とデータをシェア、一緒にサイクリングを楽しめる

「Cyclemeter」は、スマートフォンGPS機能を使って自転車の走行データを記録、後から確認できるサイクルコンピューターアプリです。

あらかじめルートを作成してCyclemeterに読み込ませることで自転車ナビとして利用できます。ルート作成にはGoogleMapsやルートラボが使え、高低差も考慮してルート策定も可能ですよ。

地図データをあらかじめインストールしておくためオフライン環境でも利用できるから、いざという時や山道でも安心。

Bluetooth機器と連携し、スピードや心拍数の記録もできるため、幅広いアクティビティのログ取りができるナビアプリが欲しい方は選択肢に加えてみてください。

 

【ランキング第2位】Strava

Strava.jpg

  • 「STRAVAルートビルダー」で自転車が走りやすいルートを選定してコース策定ができる
  • 消費カロリーや高低差などサイクルコンピューターとしての機能が充実、モチベーションアップにつながる
  • 撮った写真を仲間と共有、サイクリングをもっと楽しめる

Stravaはアメリカの企業が提供しているアプリで、サイクリングや水泳などフィットネス全般のアクティビティを管理してくれます。

GPSを用いてヒルクライムのルートをマップに記録、走行距離や消費カロリー、獲得高度の計算など、サイクルコンピューターとしての機能も搭載。

自転車ナビとしては「STRAVAルートビルダー」を使えば自転車に特化したルート選択ができ、自転車用ナビとしても充分な使用感です。サイクルコンピューター機能の充実したナビアプリをお求めの方はインストールを検討してみてください。

 

【ランキング第1位】自転車NAVITIME

自転車NAVITIME.jpg

  • 約650万件のスポット情報を内蔵、急な故障時に役立つ自転車ショップ情報などを検索可能
  • サイクルコンピューター機能を搭載、走行距離や最高速度、高低差を表示してサイクリングをもっと楽しめる
  • 降雨レーダー機能で数時間後の雨雲の動きを地図上で確認、進路や行程を検討できる

「自転車NAVITIME」は、パソコン用サイトのナビタイムを運営するナビタイムジャパンが提供している、自転車用ナビゲーションアプリです。

androidiOS両方に提供されており、月額課金制なので不要な時はすぐに解約できます。約650万件のスポット情報を内蔵し、コンビニを始めとしたショップ情報や、急な故障など困った時に役立つ自転車ショップが検索可能。

走行距離や最高速度、高低差を計測するサイクルコンピューター機能も搭載し、サイクリングをもっと楽しくしてくれます。長年のサイトとアプリ運営の蓄積データが活かされたおすすめNo.1のナビアプリです。

 

使い勝手の良い「自転車用ナビ」でサイクリングを楽しもう!

自転車用のナビには、専用のGPSナビゲーションシステムを購入するか、ナビタイムなどを始めとしたナビアプリを使うかの2通りがあります。

どちらも一長一短があり、どちらにするかは悩みどころですが、アプリを使うと、低コストで手軽にナビシステムを構築できるため、特に理由がなければアプリを利用することをおすすめします。

記事で紹介したそれぞれのアプリの特徴を比較して、自分の用途に一番あったアプリを使ってサイクリングを楽しんでくださいね。

 

 

 

 

 

 

【2021】無料通話アプリのおすすすめ比較

【2021年最新】無料通話アプリの人気おすすめ11選

料金がかからず手軽にダウンロードしやすい人気の無料通話アプリは、日本でもたくさんの人に使われています。そこで、特におすすめしたい便利な無料通話アプリを10種類ピックアップして徹底比較!

それぞれの特徴などを詳しく解説しているので、ぜひ通話アプリ選びの参考にしてくださいね。


おすすめ通話アプリ1. LINE

LINE ロゴ

  • 日本で最も使われている無料通話アプリの代表格なので、周囲にもLINEを使っている人が多く、誰とでも電話しやすい
  • アプリユーザー同士だけでなく、固定電話にも無料で電話できる機能が使えてお得
  • Live配信やゲーム、ニュースなど、通話以外の機能も充実しており、1つのアプリをより幅広く活用できる

LINEは、インターネット回線を利用して無料通話ができるおすすめアプリで、音声通話やビデオ通話、チャットの他、決済サービスまで幅広く提供しています。

また、「LINE Out free」の機能を使えば、広告を見るだけで固定電話にも1回あたり3分間まで無料でかけれるのでお得に電話をかけられますよ。

日本でもたくさんのユーザーがダウンロードしている人気アプリなので、相手が同じアプリを使っているかどうかの確認もあまり必要ないほどでしょう。

そのため、ユーザー数の多い通話アプリを選びたい人にも、ぜひおすすめします。

おすすめ通話アプリ2. skype

Skype ロゴ

  • 海外のユーザーも多いため、外国の友達と通話したい人にもぴったり
  • 家族や友人など、一度に3人以上のグループでも通話できて便利
  • 無料ながらも比較的音質が良く、一定の品質を確保したいビジネスシーンでも使いやすい

グループ通話を中心に使いたいなら、世界的ソフトウェア企業のマイクロソフトが提供する、skypeがぴったり。無料音声通話とビデオ通話、チャット、データ送受信などが行えるアプリとして、日本はもちろん海外でも人気です。

複数のユーザーが同時に参加できるグループ通話・ビデオ通話機能も備えられているため、日常使いはもちろん、ビ ジネスのオンラインミーティングでも多用されています。

離れた家族や友達と複数人で一緒に通話を楽しみたい人にも、ぴったりでしょう。

 

おすすめ通話アプリ3. Messenger

Messenger ロゴ

  • Facebookで既に友達になっていれば、改めて相手のIDなどを訪ねなくてもすぐにMessengerで連絡が取れるので手軽
  • 相手に通話した際、応答がなければ、留守番電話のようにボイスメッセージが残せるので便利
  • 相手がオンライン状態になっているかがリアルタイムでわかるので、連絡のタイミングを計りやすい

SNSを良く使う人におすすめのMessengerは、主にFacebookユーザー向けに提供されている通話アプリです。Facebook上で友達になっていれば、別途相手のIDなどを聞かなくても、すぐにMessenger上で無料チャットやビデオ通話、音声通話ができます。

なお、Facebookに登録していない場合でも、電話番号を使ってMessengerのユーザー登録が可能。

固定電話への通話機能はありませんが、Facebookを頻繁に利用している人や、Facebook上の友達と簡単に電話を取りたい人には使いやすくておすすめです。

おすすめ通話アプリ4. パラレル スマホ用高音質ボイチャアプリ

無料通話アプリでおすすめはパラレル

  • 通話中でも高音質なゲーム音を楽しめるので、ボイチャをしながらのゲームに最適
  • FPS系オンラインゲームを一緒にプレイするメンバーともグループを作れて、手軽にチャットや通話が可能
  • 相手のオンラインステータスが閲覧でき、相手が連絡可能か一目で判断できる

「ボイチャするとゲーム音が小さくなって楽しさが半減する。」オンラインゲーム中のボイチャが原因で、ゲーム自体の満足度が下がってしまうのは避けたいですよね。

無料アプリ『パラレル』は、通話中でもゲーム音が小さくならずに立体的な高音質を堪能でき、通話中の相手と一緒にゲームの世界に没入することが可能に

通話をしながらYouTubeを見ることもできるので、実況動画をゲーム仲間のみんなと一緒に見ながらワイワイできますよ。

他のボイチャアプリの音質が気になりオンラインゲームに不満を抱いていた方は、こちらのアプリを試してみてはいかがでしょうか。

 

おすすめ通話アプリ5. FaceTime

無料通話アプリでおすすめのFacetime

  • 購入時点でデバイスにインストールされているため、ダウンロードの手間がかからず便利
  • 通常の電話に劣らないほどの高音質で、長時間通話をしたい時にもぴったり
  • Appleユーザー専用の高品質なアプリで、クリアな音質を重視したい人におすすめ

FaceTimeは、音質の良さにこだわるAppleユーザーに、ぜひ活用してほしいアプリです。iPhoneiPadMacのPCなど、Apple製品を対象に提供されています。デバイスを購入すれば、最初からインストールされているため、改めてダウンロードする必要がなく、すぐに使えて便利。

スマホの場合は、携帯電話回線とインターネット回線のどちらでも使用可能で、Wi-Fiを利用すれば、データ通信料もかからず無料で音声通話・ビデオ通話ができます。

雑音が少なくクリアな他、音声の遅延も少ないなど、高い音質が特徴なので、Appleユーザーは、ぜひ活用しましょう。

おすすめ通話アプリ6. Viber

Viber Messenger ロゴ

  • モバイルサービスも提供する企業のアプリなので、比較的高音質なのが魅力
  • 有料サービスを使えば、携帯電話や固定電話とも安い料金で通話ができて便利
  • 楽天IDと提携してポイントをためることもできるため、楽天ユーザーにおすすめ

「無料アプリはお得で嬉しいけど、やはり音質が悪いのでは?」

と不安な人もいることでしょう。そこでおすすめしたいのが、オンラインショッピングなどで有名な、楽天グループが手掛ける通話アプリ「Viber」。インターネット回線を使った無料通話やメッセージが利用できます。

LINEなどと比べると日本ではまだ馴染みが少ないですが、世界的には多くのユーザーを持つ人気アプリの一つで、モバイルサービスを提携している楽天だけあって、通話の際の音質や強度が高いのが特徴です。

既に使っている無料アプリの音質に満足できない人は、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。

おすすめ通話アプリ7. SkyPhone

SkyPhone - 高音質通話アプリ ロゴ

  • 雑音をカットするノイズキャンセル機能付きで、音声通話・テレビ電話ともに高音質
  • 電話番号などの個人情報を登録せずに使えるため、情報漏えいの心配がない
  • 機種変更をしても、そのままの番号で継続して使えるため、手間がかからず便利

個人情報漏えいなどの心配をせず、安心してアプリを使いたい人には、SkyPhoneが人気。通常、通話アプリは、最初に電話番号やメールアドレスなどを使った登録作業が必要ですが、SkyPhoneなら、ダウンロードしてから自分専用のSkyPhone番号を取得するだけで使えるため、個人情報を提供する必要がなく安心です。

スマホを買い替えた場合も、既に保有しているSkyPhoneをそのまま引き継げるので、手間がかかりません。

未登録番号からの着信をブロックできる「あんしんモード」も付いており、安全にアプリを利用したい人にもおすすめです。

 

おすすめ通話アプリ8. Zoom

ZOOM Cloud Meetings ロゴ

  • 1000人まで同時に通話可能で、大人数でのテレビ電話に利用できる
  • 共同メモやトランスクリプト(文字起こし)作成など、効率的に会議をするための機能が人気
  • 画面共有機能で、自分のPC内の画像を見せたり、操作方法を説明したりできて便利

大人数で通話や会議をしたいなら、Zoomがおすすめです。企業向けに提供されているビデオ会議・チャットアプリでで、最大で1000人もの人数がテレビ電話に同時参加可能。さらにスクリーン上には、ビデオ動画を49カットまで表示できます。

また、スクリーンを共有して、共同でメモを書ける機能や、AIが会議のトランスクリプト(文字起こし)を作成してくれる機能などもあり、効率的にミーティングを進められるでしょう。

ビジネスシーン以外にも、趣味サークルや各種団体など、大人数での通話に使えるアプリをお探しの人には、ぜひおすすめします。

おすすめ通話アプリ9. ハングアウト

ハングアウト ロゴ

  • 地図アプリのGoogleマップと統合すると、位置情報を簡単に共有できて待ち合わせにも便利
  • 10人まで同時にビデオ通話できるため、家族や友達グループで一緒に使いやすい
  • 格安料金で、固定電話と携帯電話にも電話が掛けられてお得

Googleアカウントを使用している人に人気なのがハングアウトです。検索エンジンで人気のGoogleが提供しています。GoogleGmail)のアカウントを持っていれば無料で利用でき、スマホタブレット、PCなど、あらゆるデバイスに対応OK。

メッセージの送受信と音声通話、グループチャットができる他、ビデオ通話は10人まで同時に話せるから会議などにも便利。また、固定電話や携帯電話にもリーズナブルな料金で発信可能です。

Googleアカウントを既に持っている人は、改めて登録する手間もなくすぐ使えるので、ぜひお試しください。

おすすめ通話アプリ10. Discord

Discord ロゴ

  • ゲーマー向けに開発されているため、同じ趣味の人とのネットワークが広がって、よりゲームが楽しめる
  • よく通話する人とは、チャットルームを作っておけば、オフラインの相手をルーム内で待機しながら待てて便利
  • ボタンを押している時だけ話せる機能もあり、複数人の通話でも騒音が抑えられてストレスがない

ゲーム好きとのコミュニケーションを図りたい時に便利なDiscordは、ゲーマー向けに作られた無料の通話アプリです。スマホタブレット・PCで幅広く利用可能で、プレイ中のゲーム画面を共有しながら音声通話ができるようになっています。

よく通話するユーザー同士で、自由に入退室できるボイスチャットルームを作ることもでき、相手がオフラインの間も、自分が先にチャットルームに入って待機しながら、相手を待つことも可能。連絡が取れなかった相手に、何度も発信しなおす手間が省けるので便利ですよね。

同じゲームをプレイするユーザーとの出会いを大切にしたい人にぴったりです。

 

おすすめ通話アプリ11. Tango(タンゴ)

Tango - Live Video Broadcasts ロゴ

  • 世界で多くのユーザーを持つアプリなので、海外の友達が多い人にぴったり
  • 通話しながらゲームをするのが人気で、友達と楽しく盛り上がれる
  • トレンドの会話に参加する機能などもあり、新しい友達も探せて便利

グローバル化が進み、海外に住む人たちと手軽にコミュニケーションを取りたい人も増えていることでしょう。Tangoは、海外を中心に高い人気を誇る通話アプリです。登録の際は、携帯電話の番号かFacebookアカウント、Googleアカウントのいずれかを使用します。

音声通話・ビデオ通話・チャットなど、基本的な機能がそろっている他、通話しながら友達とゲームができるゲーム機能の豊富さでも人気。

友達とゲームなどでわいわい盛り上がりながら通話を楽しみたい人はもちろん、世界中にたくさんのユーザーがいるため、海外の友達メインで使いたい人にもおすすめです。

通常の電話番号にかける「有料アプリ」おすすめ3選

有料アプリは、音声通話機能が付いていない格安SIMスマホでも使えてとっても便利

通話料が、通常のスマホと比べても安く抑えられる他、大手企業が提供するサービスもあるので、信頼度が高く安心して使いやすいのも人気の理由です。次に、おすすめの有料アプリを3つご紹介します。


おすすめ有料アプリ1. 050plus

050 plus ロゴ

  • 留守番電話など、通常の電話と同じような機能が使えて便利
  • 有料通話の他、無料通話サービスもあり、お得に利用できる
  • 海外から発信する際も、日本と同じ通話料なので、海外によく出かける人にもおすすめ

海外から発信することがある人に便利なのが、050plusです。電気通信事業の大手であるNTTコミュニケーションズが提供する有料アプリで、インターネット回線を利用し、「050」から始まるIP電話の電話番号を使って、固定電話などに発信ができます。

月額基本料はかかりますが、通常の電話料金と比べて、料金がリーズナブルなのが魅力。また、アプリの利用者同士や、提携プロバイダの一部IP電話と無料で通話ができてさらにお得です。

海外にいる時も、日本国内で掛ける時と通話料は同じなので、海外旅行や海外出張が多い人にも便利でしょう。

 

おすすめ有料アプリ2. LaLa Call

LaLa Call~050通話アプリ ロゴ

  • 通話料がLaLa Call同士は無料、携帯電話・スマホには30秒8円、固定電話は3分8円とリーズナブル
  • 月額料金が100円と低価格で、mineo&eo光ユーザーなら実質月額料金無料で使えてお得

通話以外の便利機能も求めたいあなたには、LaLa Callが一押し。格安SIMのmineoを運営する大手企業「ケイ・オプティコム」の提供なので、アプリも安心して使いやすい他、月額料金が100円と低価格なのも人気の理由です。

さらに、mineoのSIMユーザーや、同社のインターネット回線「eo光」の利用者なら、100円分の無料通話が付いてくるため、月額料金は実質無料で使えます

テキストや画像をチャットのようにやり取りできるメッセージも使えるなど、便利な機能も備わっているので、通話以外の機能も重視したい人は、ぜひチェックしてください。

おすすめ有料アプリ3. SMARTalk

SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする- ロゴ

  • 月額基本料がかからないので、アプリの利用頻度があまり高くない人でも気軽に利用しやすい
  • アプリを起動させておかなくても、プッシュ通知で着信できるので、バッテリー消耗が抑えられる
  • 国際電話も格安料金でかけられるため、海外に電話をかけたい人にもぴったり

海外への通話をメインに使う人には、楽天グループが提供しているSMARTalkが便利です。月額基本料が0円なので、有料通話アプリを初めて使う人でも、気軽に利用しやすいと人気を集めています。

通話中にマイクが拾う雑音をカットしてくれるので、音声もクリアで通話しやすいでしょう。また、通話内容を録音する機能も備わっており、アプリ内で再生できるため、仕事や待ち合わせなどに関する情報も間違いなく確認できて便利。

国内通話はもちろん、対応地域に国際電話をかける際も30秒8円と低価格なので、海外への発信が多い人にもおすすめです。

無料/有料通話アプリを便利に使いこなしましょう!

通話アプリは、スマホタブレット・PCユーザーにとって、今や欠かせないアプリの一つといえるでしょう。

家族・友達と手軽に日々の連絡が取りあえる「無料アプリ」から、通話機能のないSIMユーザーでも固定電話などに発信できる「便利な有料アプリ」まで、様々なサービスが提供されています。

ぜひ今回ご紹介した情報を参考にして、あなたの用途にぴったりの通話アプリを活用してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュースアプリのおすすめ12選

「ニュースアプリ」の賢い選び方とは

ニュースアプリの選び方.jpg

検索エンジンで知りたいニュースを調べるのと違い、ニュースアプリを使うと自分が知らなかった情報が配信されてきます。

社会人や就職活動中の学生など、世の中の幅広いニュースを知るためにはニュースアプリを入れておくと便利。

ここではスマホに入れるニュースアプリを選ぶ時にはどんな点に注意するべきかを解説します。


ニュースアプリの選び方1. 対応OSをチェックして選ぶ

スマホは大きく分けて、『iOS』が搭載されているiPhoneと『AndroidOS』が搭載されているAndroidに分かれます。

それぞれのOS(基本ソフト)は全く別物であるため、iOS用に開発・提供されているニュースアプリをAndroidスマホに入れることはできず、その逆も不可能です。

ニュースアプリを選ぶときは、まず自分の使っているスマホがどちらの系列のものであるかを確認して、自分のスマホにインストールできるニュースアプリを選ぶようにしましょう。


ニュースアプリの選び方2. 手軽に楽しむなら無料アプリを選ぶ

無料で利用できるニュースアプリでも、世の中で起こったことはひと通り配信してくれますから、広く浅く情報を収集するためには充分に役立ってくれます。

テレビのニュース番組を見る代わりにしたいなど、まずはニュースアプリの使い勝手を試してみたいという方には無料のニュースアプリがおすすめです。

ニュースアプリの中には初月のみ無料で、次月以降は解約しないと自動的に課金されるという仕組みのものもあるため、インストールやクレジットカード情報を入力する際にアプリごとの仕組みをよく確認しておきましょう。

 

反対にどんな人が有料のニュースアプリがおすすめなの?

有料のニュースアプリは、起こった出来事や背景などを詳細に解説されるので、ニュースをより深く知るために役立ちます。

ニュースの表面的なことだけではなく、出来事をより深掘りして知る必要があるビジネスマンなどなら、世の中の流れを詳しく知って仕事に活かしたり、取り引き先との世間話のネタにできたりするから、有料のニュースアプリを利用するのもおすすめです。


ニュースアプリの選び方3. 更新頻度の高いアプリを選ぶ

ニュースは鮮度が重要です。朝一番で最新の情報を確認していたとしても、その後で起こった重要な出来事はその都度チェックしていないと漏れが出てしまい、取り引き先などとのビジネスの会話に支障が出てしまうこともありえます。

最新の情報をいち早くニュースアプリから手に入れるには、ニュースアプリ自体の更新が頻繁にされていなければなりません。

ニュースアプリを選ぶ際には、どれくらいの頻度でニュースが更新されるのかを確認しておくといいでしょう。


ニュースアプリの選び方4. オリジナルコンテンツの豊富さで選ぶ

ニュースアプリの中には、ニュースを配信するだけではなく、独自のコンテンツを盛り込むことで集客アップを計っているアプリがあります。

例えば、英語の会話でよく使われるフレーズを紹介して英会話のトレーニングができるものや、飲食店などの割引クーポンを配布するものなどです。

それぞれのアプリを比較してみて、自分にとって最も利便性が高いと思われるコンテンツを提供しているニュースアプリを選んでください。


ニュースアプリの選び方5. 速報性の高いアプリを選ぶ

大事件が起こった時やスポーツで日本人選手が快挙を達成した時など、何よりも話題の新鮮さが重要なニュースは誰よりも先んじて入手できれば、取り引き先や仲間うちでの話のネタに。

特に重要度の高いニュースはニュースアプリを開いてみるだけでなく、ニュースアプリからプッシュ通知でスマホの待ち受けに表示させるなどして知らせてくれるようなものの方が使い勝手がよく、最新の速報をいち早く入手できるようになりますよ。


【2021】おすすめの人気ニュースアプリ12選

ニュースアプリには様々なものがあり、それぞれ得意なことが違っています。

ここでは特に人気が高く、ユーザーの多い定番ニュースアプリ12選を紹介します。自分にとって一番使い勝手が良いと思われるものを選んでください。


ニュースアプリ1. スマログ

スマログ男性向けニュース 男性向けアプリ ロゴ

  • ネットでバズった内容など今の旬な情報をいち早くキャッチできる
  • デートスポットやメンズファッションなどの情報で恋愛がうまくなれる
  • 「美女」で次々現れる美女を見て気分転換ができるから、男性は必見!

男性向けに特化した濃くて深い情報を手に入れたい方には、500以上のメディアから厳選した記事を配信している『スマログ』がおすすめです。

エンタメニュースやネットでバズった出来事、恋愛ハウツー、デートスポット、メンズファッション、筋トレ・ダイエットなど、休日や夜を楽しく、充実させられる幅広いジャンルの情報が手に入れられます。

男性向け情報メディアをスマホに入れておきたい方にぴったりな、ライフスタイルをアップデートできるおすすめアプリです。生活に活かせる情報が欲しいメンズは、ぜひダウンロードしておきましょう。

 

ニュースアプリ2. Yahoo! ニュース

Yahoo!ニュース ロゴ

  • コメント機能があるため、ニュースへの世間の反応が分かる
  • 地震や豪雨などの防災情報がプッシュ通知で来るため、いち早く身を守る行動を取れる
  • 文字サイズを「小」から「大」まで変更でき、画面を読みやすくレイアウトできる

「ニュースを見るだけではなくて、起こった出来事への世間の反応も一緒に見たい」という方には『Yahoo! ニュース』がおすすめです。

コメントをつけたり閲覧したりする機能が搭載されているため、ニュースに対するみんなの意見や補足情報を併せてチェックでき、ニュースへの理解をより深められます。

出来事が一般の人々にどういう影響を与えるのか、世間の反応はどのようなものなのかを知れるおすすめ定番ニュースアプリです。

ニュースアプリ3. スマートニュース

スマートニュース ロゴ

  • 毎日クーポンが届くので、お得な情報がたくさん手に入る
  • データのダウンロードができるため、オフラインになる圏外でもニュースチェックが可能
  • 47都道府県チャンネルなど、自分なりに関心のあるジャンルをカスタマイズして読める

ニュースを見るだけじゃなくて、お得なクーポンが配信されるニュースアプリが良いなら、千鳥さんを起用したテレビCMで有名な『スマートニュース』がおすすめです。

全国2万店で使えるクーポンが毎日配信されるため、毎日アプリを開いているうちに自然と得する情報が入ってくる定番のニュースアプリです。データをダウンロードしておけば、オフラインでもニュースを読めるため、離陸直後の飛行機や地下鉄の車内などでも情報収集を続けられます。動作が軽いから、サクサク見れるのもポイントの一つ。

レストランやコンビニなど安い値段で利用できるようになるので、昼食や夜食を外で買うことが多い方は、ぜひインストールしておきましょう。

 

ニュースアプリ4. LINE NEWS

LINE NEWS ロゴ

  • 「5秒動画」で最新のニュースをさっと頭に入れられる
  • 話題になっている50のキーワードをランキングで紹介し、旬の情報を見逃さない
  • データをダウンロードしておけば、オフラインでもニュースが読める

文字を読むよりも、分かりやすい動画でパッとニュースを見せてほしい方におすすめのニュースアプリです。

特徴は「5秒動画」として、話題のニュースを短時間で分かりやすく解説してくれているところ。「動画ダイジェスト」では主要なニュースや世紀の瞬間からほのぼの動画までを次々とチェックできます。

忙しくてあまりじっくりニュースのチェックができないという時でも、短時間で世の中の出来事を知れるおすすめニュースアプリです。

ニュースアプリ5. NHK ニュース・防災

NHK ニュース・防災 ロゴ

  • 広告が表示されないので、画面の小さなiPhoneでもニュースが見やすい
  • 地震や台風など災害情報の速報がプッシュ通知されるため、身の安全をいち早く守れる
  • 災害など緊急性の高い情報は、信頼性が高いNHKの放送がそのまま提供される

「ニュースアプリが無料で使えるのはいいけど、広告が入ってくると画面が狭くなって不便」という悩みを感じているなら、『NHKニュース・防災』を試してみてください。

無料でも広告なしで使えるため、スマホの画面全体を使った見やすい表示で、素早くストレスなく情報収集ができます。災害時などにはNHK放送の同時提供も行われるから、正確な情報を得られるのも魅力的。

画面の小さいiPhoneAndroidスマホで、閲覧中に広告が表示されると誤タップしてしまいますよね。そんな煩わしい広告に悩まされずに快適にニュースをチェックしたい方であれば、特におすすめのニュースアプリです。

ニュースアプリ6. NewsPicks

NewsPicks(ニューズピックス) ロゴ

  • ブルームバーグなど経済関係のメディアからのニュース配信があり、ビジネスに役立つ
  • コメントを書き込むことができ、他のユーザーと討議をすることで知識や知見を深められる
  • ニュースを事実として知るだけでなく、有識者などのコメントや意見を併せてチェックでき、ニュースへの理解をより深められる

『NewsPicks』はソーシャル経済メディアという位置づけであり、「ビジネスに使いたいので特に経済に強いニュースアプリが良い」という方におすすめです。

ブルームバーグやダイヤモンド・オンライン、ハーバードビジネスレビューなど90以上のメディアから提供される国内外のニュースが配信されます。さらに、課金すると人気の特集記事や人気の英字新聞『ウォール・ストリート・ジャーナル』が読み放題に。

社会人や就活生など経済関連の情報を特に重点的に仕入れたい方にぴったりなアプリです。

 

ニュースアプリ7. グノシー

グノシー ロゴ

  • エンタメなどの軽いニュースがたくさんあるため、暇つぶしにぴったり
  • 全国の飲食店で使えるクーポンがログインや会員登録なしで使える
  • 毎日クイズ大会が開かれ、償金を獲得できるチャンスがある

ちょっとしたスキマ時間を潰せるお手軽なニュースアプリがほしい方に見ていただきたいのが、『グノシー』です。

「エンタメ」や「スポーツ」、「まとめ」などの幅広い分野のニュースが見られる他、アプリ内の動画ボタンから「おもしろ」や「どうぶつ」、「YouTube」などの暇つぶし動画が見られるようになっています。

興味深い軽めのニュースが配信されてくるため、ちょっとした時間つぶしに使えるニュースアプリです

 

ニュースアプリ8. 日経電子版アプリ

日本経済新聞 電子版 ロゴ

  • 過去30日分の日経新聞の紙面と同じ記事をいつでも読める
  • 最新の重要ニュースを随時配信するなど「電子版」ならではのサービスがある
  • 大きな写真や図解つきでニュースを読めるため、出来事への理解がより進む

信頼のおける一流の情報元から確かな経済ニュースを仕入れたい方にインストールしてほしいのが、『日経電子版アプリ』です。

過去30日分の日経新聞の朝刊と夕刊をいつでも読めるアプリです。無料利用でも有料会員向けの記事を月に10本まで閲覧可能ですが、課金をすることで、制限なく有料記事が読めるようになります。

ビジネスマンや投資家から絶大な支持を受ける『日経電子版アプリ』で、ビジネスを成功に導いていきましょう。

 

ニュースアプリ9. Googleニュース

Google ニュース ロゴ

  • 自分のアクティビティにもとづいて関心のある分野のニュースを優先的に配信してくれる
  • オフラインで記事が読めるため、飛行機の機内などでも情報収集ができる
  • 「ダークモード」を搭載し、黒い背景に白い文字が映し出され、まぶしくなく、目の疲労を抑える

関心のあるジャンルのニュースを優先的に配信してほしい方には『Googleニュース』がおすすめ。

Googleでの検索履歴やニュースの閲覧履歴にもとづいてユーザーの関心のある分野を判定し、見たいニュースを的確に届けてくれるようになっています。記事をあらかじめダウンロードしておけば、オフラインでの閲覧も可能だから、トンネルや地下などネットに接続しにくい環境でも安心。動作も軽いので、ストレスなく閲覧できます。

自分の知りたいジャンルの記事をサクッと見れるから、忙しくてじっくりニュースを見ている時間がない方や、決まったテーマの情報を優先的に収拾したい方に人気のおすすめアプリです。

ニュースアプリ10. エキサイトニュース

エキサイトニュース ロゴ

  • 人気ニュースがランキング形式で確認できるので、世間で話題になっていることがすぐに分かる
  • 記事のダウンロードができるため、地下鉄乗車中などオフラインでもニュースが読める
  • エンタメやスポーツなど気軽に話題にできる情報に強い

今、世間はどんな話題で盛り上がってるのかを知りたい方には、『エキサイトニュース』がおすすめ。

みんなが注目している話題のテーマに関するニュースがランキング形式で配信されるため、どんな出来事がどんな評価を受けているのかがすぐに分かります。インターネットに繋がらない所でも、事前にダウンロードしておくことで、記事が読めるようになるオフライン閲覧にも対応。

仲間内で盛り上がっている話題についていけるようになるから、友達や恋人、仕事仲間との会話に役立つおすすめアプリです。

 

ニュースアプリ11. 産経ニュース

産経ニュース ロゴ

  • アクセスランキングがあり、世間で注目されているニュースが一目で分かる
  • 特に重要なニュースはプッシュ通知がされるため、大きなニュースを見落としてしまうことがない
  • プロの写真でニュースを見る「産経フォト」も見られて、出来事を視覚的に分かりやすく見られる

新聞社が厳選した信頼性が高い情報をすばやく手に入れたい方に向いたアプリが、『産経ニュース』です。

産経新聞社の基幹サイトである「産経ニュース」の最新ニュースを無料で読めるアプリ。報道カメラマンによって撮影された写真を主体とする「産経フォト」も閲覧可能で、視覚的により分かりやすく世の中の動きを知ることができます。

フェイクニュースなどの心配がない報道機関が情報を配信するから、正しい情報をインプットしたい方にこそおすすめしたいニュースアプリです。

ニュースアプリ12. 東洋経済オンライン

東洋経済オンライン - 経済ニュースの新基準 ロゴ

  • 経済関連のニュースや出来事を、その背景などを深掘りしてわかりやすく解説する
  • ビジネスシーンや就職、転職などに役立つ情報が豊富に提供されている
  • 重要なニュースはプッシュ通知されるため、話題性のあるビッグなニュースを見逃す心配がない

「経済関連のニュースやコラムをより深掘りしたニュースアプリがほしい」という方におすすめのアプリが、人気経済誌東洋経済」の発刊元である東洋経済社が配信する『東洋経済オンライン』です。

世界規模の経済問題や政治の問題をはじめとして、身近な年金や保険などの情報まで経済分野を幅広くカバー、それぞれの出来事をわかりやすく噛み砕いて情報提供するアプリです。

最新ニュースからニュースの背景に至るまでをしっかり押さえていて、ビジネスのネタ作りにも良いビジネスパーソン必携の無料ニュースアプリです。

 

使いやすい人気ニュースアプリを選んで、日々の情報収集に役立てましょう!

ニュースアプリには様々なものがあり、得意とするジャンルや機能が異なっています。

最初はどれを使えばいいか分からないかもしれませんが、それぞれの特徴を比較すれば自分にあったニュースアプリを選ぶことは難しくありません。

この機会にニュースアプリを導入して、仲間内や取引先に一目置かれる事情通になってください。

 

 

 

 

 

アイコン作成アプリのおすすめ12選

「アイコン作成アプリ」とは

アイコン作成アプリのおすすめ

アイコン作成アプリとは、スマホタブレットなどで使えるアプリのアイコンを作成するために開発されたアプリを指し、ファイルやプロダクトがどんな内容なのか、端的に表現したアイコンを簡単に作成するツールです。

アプリの数は膨大ですから、より目を引くようなおしゃれさやユニークさを求められますが、そういった条件を踏まえて手軽にアイコンをデザインできるのがアイコン作成アプリなのです。

おすすめのアイコン作成アプリ12選

アイコン作成アプリは、LINEやTwitterなどのSNSのプロフィールアイコンをおしゃれにできるなど、いろんな楽しみ方ができるツールです。

一度試してみたいという人のために、おすすめのアイコン作成アプリを12個紹介します。

アイコン作成アプリ選びの参考にしてみてください。

アイコン作成アプリ1. LINE Camera

おすすめのアイコン作成アプリはLINE_Camera.jpg

  • 数多くのLINEスタンプやフレーム、テキストを使えるため、無料でオリジナリティあふれるアイコンが作れる
  • 自撮り写真を補正できるビューティー機能を搭載しており、肌を美しく見せられる
  • 自作のイラストやコラージュをアイコンにできるので、好みのLINEアイコンを作りやすい

「他の人とは違った個性的なアイコンを作成したい!」といった方であれば、人気アプリ『LINE Camera』を利用してみて。

このアプリは、iPhoneでもAndroidでもアイコンがさくっと作成できる無料アプリです。5000種類以上のスタンプと、100種類以上のフレームやフォントテキストを使えばアレンジしやすいですし、自撮り写真の肌の明るさ調整やニキビなどを綺麗に消せるビューティー機能が便利。

自分で描いたイラストをスタンプにしたり、複数の写真を自由に組み合わせたオリジナルコラージュを使うこともできるので、世界に一つしかない個性的なLINEアイコンを自作したい人におすすめです。

アイコン作成アプリ2. SKIMA(スキマ)-イラストオーダー-

人気のアイコン作成アプリはスキマ

どうしても自分で作るのが面倒!と考えている方は依頼にするのも“アリ”。

SNSのアイコンっていつも迷っちゃう。」自分だけのかわいい、かっこいいアイコンを描いてもらえたらいいですよね。

『SKIMA』はクリエイターと個人を繋いでくれるアプリで、好みのイラストを購入したり、クリエイターに直接リクエスを出し、アニメ調や絵本調など自分の好みの絵を描いてもらうことが出来ます。

お金のやりとりは『SKIMA』が仲介していて安心して取引できるのも魅力的。お気に入りのアイコンを見つけたい方は『SKIMA』で自分だけのおしゃれな絵を見つけてみませんか。

 

 

アイコン作成アプリ3. ピクまる

ピクまる - 丸抜き画像メーカー for SNS ロゴ

  • スマホのカメラロール内の画像を簡単操作で丸抜き加工できるため、作成が素早くできる
  • 様々なSNSの丸型プロフィールアイコンに対応しており、アイコンを統一できる
  • 作成したアイコンはスマホのカメラロールに保存できるので、アレンジしやすい

いまや日常生活には欠かせない、LINEやTwitterInstagramなどのSNSのプロフィールアイコンを作成するのに時間がかかると困りますよね。

このアプリは、LINEやInstagramVineなどの丸型のプロフィールアイコンに合わせて、スマホで撮影した写真を自分で確認しながら調整して丸抜きできるため、簡単にプロフィールアイコンが作れます。

プロフィールアイコンを変えたくなった時もすぐに再作成できますから、ダウンロードしておくと便利ですよ。

アイコン作成アプリ4. アニメ風アバターメーカー

人気のアイコン作成アプリはアニメ風アバターメーカー.jpg

  • アニメ風のプロフィールアイコンを作成できるので、SNSで目を引くアイコンを使える
  • 顔のパーツだけでなくアクセサリーや背景、フレームなどもアレンジできて個性を出せる
  • LINEなどのSNSサービスに適したサイズに自動調整するので、トリミング作業が不要

SNSのプロフィールアイコンをもっと個性的にしたい」そんな人におすすめなのがこの無料アプリです。

約500ものアニメ風の顔パーツから好きなパーツを選んで並べるだけで、オリジナルの似顔絵プロフィールアイコンが作れます。直感的な操作ですから、簡単に作成や変更ができる上に、出来上がった顔に合うアクセサリーや背景なども自由に組み合わせ可能。

LINEやTwitterといったSNSサービスでより個性を出して目立ちたい人におすすめです。

 

アイコン作成アプリ5. CocoPPa(ココッパ)

人気のアイコン作成アプリはCocoPPa(ココッパ).jpg

  • テンプレートが150万点と豊富なため、無料でもアレンジが自由にできる
  • 様々なアプリのショートカットアイコンを同じテイストに統一できて、おしゃれなトップ画面にできる
  • ペットや芸能人などお気に入りの写真を加工できるので、オリジナルアイコンをすぐに作れる

iPhoneのトップ画面に並ぶショートカットアイコンをかわいいデザインで統一し、楽しそうな画面にしたい!」という人におすすめなのが、全世界で5,000万ダウンロードを突破した大人気の無料アプリです。

アイコンや壁紙のテンプレート数は150万点と圧倒的なボリュームで、ショートカットアイコンやスマホの壁紙をかわいく着せ替えたい場合にぴったり。

愛するペットや大好きな芸能人の写真を使ってアイコンや壁紙を作成できるため、毎日スマホを使うのが楽しくなるおすすめアプリです。

 

アイコン作成アプリ6. aHomeIcon

人気のアイコン作成アプリはaHomeIcon.jpg

  • 一度のタッチでアプリを操作できるアイコンを作れるので、アプリ検索が不要になる
  • トップ画面のショートカットアイコンのテイストを統一できるため、ホーム画面がすっきりまとまる
  • お気に入りの画像を使え、LINEなどのSNSアプリのショートカットアイコンもアレンジ可能

スマホのトップ画面にたくさんのアプリをダウンロードしていると、トップ画面が雑然としてしまって見づらいもの。

このアプリを使ってショートカットアイコンを作成すれば、オリジナリティあふれるホーム画面にまとめられます。電話やメッセージ 、フェイスタイム、写真、LINEなどの各種SNSといった様々なアプリのショートカットアイコンを作成できるため、デザインを統一してシンプルなトップ画面を実現。

アプリの数が多くてもすっきりとしたトップ画面になって、見やすくなるおすすめアプリです。

 

アイコン作成アプリ7. ヴィンテージデザイン

人気のアイコン作成アプリはヴィンテージデザイン-_ロゴメーカー.jpg

  • スマホ用アプリのアイコンをヴィンテージテイストのデザインで作成できるため、おしゃれで渋いホーム画面にできる
  • テンプレートは6000以上準備されており、無料でオリジナルのアイコンを作成しやすい
  • 直感的な操作でお気に入りのデザインのアイコンを作成できるので、初心者でも簡単に使える

スマホのアプリのアイコンをもっとかっこよくしたいという人にぴったりなのが、この無料アプリです。

iPhoneiPadで使えるアプリのアイコンを、ヴィンテージテイストのレトロなデザインで作成できます。6000以上のデザインをテンプレートとして登録してあるため、作成したデータはアイコンとしてだけでなく壁紙やバッジとしても使用可能。

デコレーションやフォントの反転、間隔調整などの機能を駆使することで、さらにオリジナリティあふれるクールなデザインのアイコンを作れますよ。『ヴィンテージデザイン』を使って、「あのアイコンおしゃれだな!」と思われるような素敵なアイコンを作成してみましょう。

 

アイコン作成アプリ8. InstaLogo ロゴクリエーター & メーカー

人気のアイコン作成アプリはInstaLogo_ロゴクリエーター___メーカー.jpg

  • テンプレートから文字や背景の色を微調整できるので、美しいデザインのアイコンを作成できる
  • 作成データは外部のクラウドサービスに保存できるため、他人との共有が簡単にできる
  • スマホ画面をスライドやタッチするだけでデザインできて、こまかい表現が可能

デザインにこだわったアイコンでiPhoneのアプリをおしゃれにしたいという時は、様々な加工ができるこのアプリがおすすめです。

大量のロゴライブラリからテンプレートを選択し、文字や背景の色にグラデーション加工や色変更を加えることで、美しいデザインのアイコンを作成できます。作成したデータはiOSバイスに保存できますが、DropboxEvernoteなどのクラウドサービスにアップロードすると友人と共有できるのが便利ですね。

3DTouchサポートによって指を使ったスライドやタッチで描画すれば、より個性的でおしゃれなアイコンを作成できるのが魅力。凝ったアイコンを作りたい方は、ぜひインストールしてみてくださいね。

 

アイコン作成アプリ9. LogoScopic Studio

人気のアイコン作成アプリはLogoScopic_Studio.jpg

  • 36種類の素材から選んで文字を組み合わせるだけの簡単操作なので、初心者でも使いやすい
  • 印象的な幾何学模様のアイコンが無料で作成できて、個性的なアイコンを楽しめる
  • 素材がテーマ別に分かれており、用途に合ったデザインを作りやすい

イラストや写真を素材としたアイコンに飽きてきたなら、この無料アプリで個性的なデザインのiPhone用アイコンを作ってみるのもおすすめです。

無料で使える36種類の素材から選択し、文字を組み合わせるだけでシンプルで綺麗な幾何学模様のアイコンが作成可能。色の変更機能を使ってテンプレートからアレンジすることもできます。素材は「ART」「FASHION」などでテーマ別に分かれているため、用途に合った素材を見つけやすい。

他の人とは違うより独創的なアイコンを作れるから、デザインにこだわりたい方にぴったりです。

アイコン作成アプリ10. Logo Maker

人気のアイコン作成アプリはLogo_Maker.jpg

 

  • テンプレートや文字フォントのバリエーションが豊富なので、デザインしやすい
  • エンブレム風やロゴ風など目を引くデザインのアイコンを作成できる
  • プロ級の美しいグラフィック仕上げで、初心者でもおしゃれなアイコンを作成可能

おしゃれで目を引くアイコンを、スマホのホーム画面に並べたいですよね。

この無料アプリを使うと、エンブレム風やロゴ風など多彩なデザインのアイコンを簡単に作れます。ロゴテンプレートは1000種類以上、文字フォントは5000種類以上と素材が豊富で、お気に入りのデザインを自分で作りやすいです。初心者でもプロ級のデザインのように見せられる美しいグラフィックが魅力。

透明な背景でホーム画面の写真を生かせるなど、思わず目を奪われるような個性的なアイコンを作れるから、好きな人や友人から「カッコいいね!」「可愛いね!」と言われるような画面に仕上げちゃいましょう。

 

アイコン作成アプリ11. Icony

人気のアイコン作成アプリはIcony.jpg

  • 選んだフレームに手描き風のイラストを組み合わせることで、個性的なアイコンが作れる
  • 背景の色やパターンがカスタマイズできるため、好みの雰囲気に仕上げられる
  • スタンプやテキストと組み合わせれば、無料で素朴なインパクトのあるアイコンができる

綺麗に整ったアイコンとはひと味違ったかわいいアイコンを作成できるのがこの無料アプリです。

丸や多角形、星型などのフレームを選択し、手描き風のイラストと組み合わせたり文字を入れたりできるので、個性的なアイコンを作成できます。背景の色やパターンもカスタマイズできますし、カメラロールの写真を使ってアレンジすることも可能。

スタンプやテキストも使うと、見ているだけで楽しい素朴でキュートな雰囲気のアイコンを作成できます。

 

アイコン作成アプリ12. アイコン作り

人気のアイコン作成アプリはアイコン作り.jpg

  • スマホ搭載機能のアイコンをオリジナルで作成できるため、個性的なトップ画面にカスタマイズ可能
  • フレームや写真などを自由に組み合わせるだけなので、初心者でも簡単にアイコンを作成できる
  • SNSのアイコンを自分好みに変更できて、見分けがさらにつきやすくなり便利

電話やメールの標準アイコンは味気ないと思っているなら、この無料アプリがおすすめです。

電話やメール、iPhoneの設定といったスマホの搭載機能や、よく使うスマホアプリのアイコンを簡単に作れスマホのトップ画面から操作一つですぐに切り替えて使えるのが非常に便利。フレームやイラスト、写真などを組み合わせるだけで、オリジナルのアイコンを作成できます。TwitterFacebookTwitterといったSNSにも対応しており、自分好みのアイコンデザインを楽しめるアプリ。

頻繁に利用するからこそ、楽しくなるようなアイコンを作成したい方におすすめです。

オリジナルな画像を作って個性的なアイコンを作っちゃおう!

スマホのトップ画面やLINEなどのSNSプロフィールで使うアイコンは、自分の好みに合わせてカスタマイズしてみたいもの。

オリジナルデザインのアイコンを作れるアイコン作成アプリは、遊び心を刺激しスマホをもっと楽しく使うための便利なツールです。

デザインや機能、対応OSなど、用途に合わせて重視したい部分をチェックしながら、自分にぴったりのアイコン作成アプリを探してみてくださいね。

 

【PR】ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)を完全攻略!

ライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」とは?

ポコチャとはどんなアプリなの?

年々、人気を集めているライブ配信アプリ業界で、今破竹の勢いでユーザー数を伸ばしている、DeNA運営のアプリ「Pococha(ポコチャ)」。

「Live Link Life~今この瞬間を、いつまでも。」がコンセプトのアプリで、配信者とリスナーがつながった、このライブだからこその"一瞬の時間"を大切に、そして自由に"いつまでも楽しんで欲しい"という願いが込められたアプリです。

ポコチャのダウンロード数は、200万に届こうとしており、利用者たちからも「ポコチャは、ライブ配信アプリの中でも初心者向けで使いやすいし稼ぎやすい!」と評判ですよ。

ポコチャのサービス特徴|どんな配信アプリなの?

ポコチャ以外にもライブ配信アプリはたくさんあり、今ではどのアプリからスタートするべきなのかが判断がつきにくくなっています。

特にリスナーではなく、ライバーの目指す人にとっては自分と合うかどうか、そして稼ぎやすいアプリなのかどうかは非常に重要なポイントなはず。

ここでは、ライブ配信アプリ「ポコチャ」の特徴とは何かを詳しく解説していきます。ポコチャを始める前にポコチャを選ぶ理由を学んでいきましょう!


ポコチャの特徴1. 視聴も生配信も無料で楽しめる

誰でも無料で楽しめる

ライブ配信アプリを使う理由は、人によって様々です。

「お金を稼ぎたい。」

「暇つぶししたい。」

「似た趣味の人と繋がりたい。」

「美女、イケメンと話したい。」

でも、"ほとんどの利用者が無料であれば使う"と思うはず。

ライブ配信アプリによっては、配信をする時、視聴する時にお金がかかってしまったりと有料じゃないと楽しめないアプリも存在します。

ポコチャなら、ライバーもリスナーも基本的には全て無料で手軽に楽しめます。

無料というのは本当に楽しみ上で大きいですよね。ダウンロードして登録した後は永久に無料で楽しめる、これがポコチャの最大で最高の特徴であり、オススメする理由です。


ポコチャの特徴2. 配信するだけで報酬がもらえる

ポコチャの特徴|配信するだけ稼げるのはポコチャだけ

ライブ配信アプリで稼ぐための基本は「有料アイテムを贈ってもらうこと」ですが、有料アイテムを贈らせるためには"この人にお金を払ってあげたい"と思わせるほどの魅力が必要です。

そんなライブ配信の当たり前をポコチャは一刀両断

ポコチャでは、配信した時間によって時給がもらえる「時間ダイヤ」があるため、自分に自信のない素人でも手早くライブ配信で収入をGETできます。

ポコチャには、時間ダイヤの他に"盛り上がりダイヤ"と呼ばれる収益源があるため、収益についてより詳しく知りたい人は、この先をお読みください!


ポコチャの特徴3. メディア出演権がかかったイベントで勝てば、一気に有名になれる。

ポコチャの特徴|メディア出演がかかったイベントがある

ライブ配信を考えている人の中には、「ライブ配信アプリを始めるのはいいけど、ずっとライブ配信の中でだけ活躍する人で終わりたくない」という人もいるはず。

ただ、ライブ配信で有名になっても、その先にドラマや映画、バラエティ、CDなどで活躍できる人は一握りしかいません。

ポコチャでは、CMやメディア出演などが約束されたイベントが行われており、もし勝利できれば誰でも超有名人になれる可能性があります。

──ライブ配信アプリから一気にスターへ

イベントが行われれば、仮に勝てなくても、その分注目度もアップするので自然と露出も増えるので、大きなイベントをやっているかどうかは非常に大切なポイントですよ!

 

ポコチャは配信者も視聴者も楽しめる神アプリである。

ライブ配信アプリも年々増えていて、どれがおすすめなのかわからなくなってる状態です。

今回は、そんなライブ配信アプリの中でも人気を集める「ポコチャ」の魅力から使い方までを解説していきました。

配信者にとっては稼ぎやすいアプリであり、

視聴者にとっては無料でも楽しめるアプリ

課金がなくても楽しめるアプリですので、少しでも興味がある方はぜひ今日から始めてみてくださいね!

 ↓↓↓無料のライブ配信アプリPococha(ポコチャ)はこちらから登録↓↓↓

渋滞情報アプリのおすすめ10選

【2021年版】渋滞情報アプリの人気おすすめ10選

自分が運転をする人や、人の運転する車に乗る機会が多い人にとって、渋滞情報のスマホアプリは欠かせないアイテム。

ここでは、人気があるおすすめの渋滞アプリを紹介していきます。詳しく見ていきましょう。

 

おすすめ渋滞情報アプリ1. ATIS交通情報

渋滞情報 - 高速道路・一般道の渋滞情報ATIS(アティス) ロゴ

 

  • 最新情報に基づく最良のルート案内をしてくれるので、渋滞を回避しやすい
  • 首都圏中心のライブカメラとJARTIC提供の全国の道路静止画像から、通過地点の車の流れを目視で確認でき、現状を把握できる
  • 全国約20,000路線を網羅しているのでどこでも使いやすい

「リアルタイムの詳しい渋滞情報を映像で確認したい。」

そんな人にぴったりなのが、「ATIS交通情報」です。各IC間の所要時間がわかる詳細渋滞マップや、通過地点のリアルタイムの道路状況の交通ライブ映像など、詳しい情報を手に入れられ、現状を把握できます。

「ATIS交通情報」では道路地図とGoogleMapとの切り替えが可能で、GoogleMap上では交通情報・ライブカメラ・駐車場情報など、ドライバーにとって役立つ情報も確認可能。

今の渋滞情報を映像でチェックできることから、仕事でもプライベートでも使いやすいと人気なので、ぜひ使ってみてください。

 

おすすめ渋滞情報アプリ2. Yahoo!カーナビ

Yahoo!カーナビ ロゴ

  • JARTIC交通情報を表示してくれ、リアルタイムの渋滞情報を確認できる
  • 地図もナビも最適なものに自動更新してくれるので、更新の手間がかからない
  • 全ての機能を無料で使えるから、コスパ抜群

「正確な渋滞情報を反映してくれるカーナビアプリを使いたい。」

そう思っている人には、無料アプリの「Yahoo!カーナビ」がおすすめ。カーナビ機能がメインなので、通行止めや混雑を回避しながら、音声と画像を使ってルートを提示してくれます。

無料でJARTICの交通情報を表示してくれて、リアルタイムの高速道路や主要道路の渋滞情報が細かく更新してくれる心強いアプリです。

今の渋滞情報を確認しながらナビ機能を使いたい人は、一度使ってみてください。

 

おすすめ渋滞情報アプリ3. カーナビタイム

カーナビタイム ロゴ

  • 車高・車幅を登録しておくことで、自車が通れる最適なルートを案内してくれるので便利
  • ルート案内中も1分ごとに渋滞情報を手に入れてくれるから、快適に運転できる
  • 声だけで操作できるボイスコントロール機能など、有料オプションを追加するとさらに多機能になり、スムーズに運転しやすくなる

「渋滞情報がわかるカーナビアプリを使いたいけど、スマホ通信制限がかかりそう… 」

そうお悩みの人には「カーナビタイム」が最適。ダウンロードした最新の地図データを使って動くカーナビアプリで、通信料を節約できます。全国の高速道路の受胎情報や、未来の渋滞予測情報などを表示でき、渋滞を避けながらの運転が可能ですよ。

ルート案内中にも1分ごとに渋滞情報をキャッチし、より適切なルートへ導いてくれるアプリです。通信量を抑えて渋滞情報がわかるカーナビ機能を使いたい方におすすめ。

 

おすすめ渋滞情報アプリ4. JARTIC渋滞情報

JARTIC渋滞情報 ロゴ

  • 道路のどこが渋滞しているのかを地図で表示してくれ、渋滞を避けやすくなる
  • 通過時間・規制・工事などの情報が細かくわかるため今後の状況も予測しやすい
  • 過去24時間の渋滞の推移をグラフで確認でき、時間帯での混雑度を見当できる

土地勘がある場所を運転する機会が多いドライバーなら、「ナビは要らないけど、渋滞情報だけは確認しておきたい」と思いますよね。

「JARTIC渋滞情報」は、日本道路交通情報センターのデータをもとに、現在の渋滞情報や過去24時間の渋滞・通過時間の推移などを確認できるアプリ。

混雑の程度を地図とすいている時間帯との数値での比較でわかりやすく表示でき、イメージしやすいのが特徴です。渋滞情報を手に入れ、どのルートを通るのかを選択する判断材料にしたいと考えている人は、ぜひ使ってみてください。

 

おすすめ渋滞情報アプリ5. iHighway交通情報

iHighway交通情報 ロゴ

  • 全国の高速道路の現在の状況を地図から確認できるので、土地勘がない場所でもチェックしやすい
  • 現在の高速道路やSA・PAの様子をライブカメラで確認でき、雪が降る時期でも安心
  • 通行止めや渋滞を伴う事故発生時にはメールで通知してくれ、渋滞を回避しやすい

「高速道路を使って出かけたいけど通行止めや渋滞などが心配。」と思っているなら、『iHighway交通情報』は必ず入れておきたい人気アプリ。

NEXCO西日本が提供しているアプリで、渋滞情報や通行止めなど全国の高速道路の交通情報をリアルタイムで地図から確認できます。

通行止め作業情報・大雨情報・雪道情報など、ドライバーにとって助かる情報も満載です。高速道路を使ったお出かけの行き帰りをスムーズにするために、状況を把握できるiHighway交通情報は欠かせません。

 

おすすめ渋滞情報アプリ6. auカーナビ

auカーナビ ロゴ

  • 抜け道ルートを教えてくれるので、運転中に混雑を回避できる
  • オンラインにすることで渋滞情報を利用でき、混雑を避けて運転しやすい
  • 有料会員は走行するだけでマイレージが貯まり、貯まったマイレージau WALLETポイントに交換し、ショッピングやau料金の支払いに使えてお得

「できるだけ渋滞を回避したルートを教えてくれるカーナビアプリを使いたい。」

そう考えている人にぴったりなのが、『auカーナビ』。オフライン中でも地図の閲覧やルート検索、音声ナビを使えるので、通信量がかかりすぎてしまう心配もありません。

ルートバリエーションがとても豊富で、推奨・高速・無料の基本ルートに加え、とにかく渋滞を避けた「超回避」ルートなど合計8ルートから選択できます。

渋滞回避など、自分にとってメリットの大きいルート探しにおすすめのアプリです。

 

おすすめ渋滞情報アプリ7. 高速料金ナビ(高速料金・渋滞情報)

高速料金ナビ(高速料金・渋滞情報) ロゴ

  • アプリ内の「渋滞時間を調べる」をタップするだけで渋滞情報を見られ、渋滞を回避しやすい
  • GoogleMapと連携し、ルートをわかりやすく表示できるから見やすい
  • 料金・距離・時間別に合理的なルートを提案してくれわかりやすい

「高速道路のルートはわかるけど所要時間や料金がよくわからない。」

そんな悩みを解決してくれるのが、無料アプリの『高速料金ナビ(高速料金・渋滞情報)』です。高速道路のICとIC間の料金と所要時間・ルートを、時間順・距離順・料金順に計算してくれます。

時間順を選ぶことで所要時間が短いルートを選べ、渋滞を避けられるでしょう。仕事の予算計画や行楽の費用の計算などで高速道路の所要時間や料金を知りたい人に使ってほしい、人気アプリです。

 

おすすめ渋滞情報アプリ8. 道路渋滞情報ビューア

道路渋滞情報ビューア ロゴ

  • よく使う項目はブックマークに登録でき、日常的に使うのにぴったり
  • GoogleMapと道路地図画面の切り替えができることで、自分にとって見やすい画面で操作できる
  • 道路閉鎖情報や道路カメラなど、高速道路の運転に便利な情報も確認しやすく便利

「現在の渋滞情報を把握してどのルートを通るかを選びたい。」と考えている人におすすめの、『道路渋滞情報ビューア』。

現在WEB上に公開されている、日本全国の渋滞や工事などの道路交通情報を閲覧できる無料アプリで、首都高速などの複雑な道路も、道路地図・GoogleMapから閲覧でき、ルートを選ぶ材料を探せます。

また、画面は高速道路・一般道路別に切り替えもでき、道路の種類を選ばず使いやすいです。今の渋滞情報を確認した上でルート選びをしたいなら、ぜひ使ってみてください。

 

おすすめ渋滞情報アプリ9. ドラぷら-ETC料金検索と渋滞予報士の渋滞予測!

ドラぷら-ETC料金検索と渋滞予報士の渋滞予測! ロゴ

  • IC間のルートを時間順・距離順・料金順に提案してくれ、わかりやすい
  • 渋滞予報士による設定した時間から10時間先までの渋滞予測を確認でき、お出かけの計画に役立つ
  • SA・PA情報を掲載しているので、休憩時間も充実させられる

「連休や週末に高速道路を使って出かけるといつも渋滞に巻き込まれて疲れてしまう。」

そんな人に人気の無料スマホアプリ『ドラぷら』。NEXCO東日本と地図会社のゼンリンが提携して作っている、東日本高速道路を快適に使うためのアプリです。

的中率80%を誇る渋滞予報士が監修した週末の渋滞予測を利用でき、渋滞を避けながら運転できるので、渋滞を避けながら運転して行楽先で思いっきり楽しみたい人に、使ってみてほしいアプリです。

 

おすすめ渋滞情報アプリ10. オービスガイド 無料版 移動式オービス ネズミ捕り 検問

オービスガイド - 移動式オービス対応 ロゴ

 

  • 移動式オービスやネズミ捕りなどのリアルタイム情報をプッシュ通知で知らせてくれわかりやすい
  • GPSが利用できないトンネル内や出口付近のオービスも事前に知らせてくれチェックできる
  • 警告時には実際のオービスの設置写真を確認でき、用心しやすい

「高速道路を使って出かけときにスピードを出し過ぎて違反になってしまった。」

そんなリスクを今後は避けたいと考えているドライバーに人気のアプリが、『オービスガイド』です。全国の固定式オービス・移動式オービスNシステム等の情報を、運転中に地図や音声、警報音で知らせてくれます。

渋滞などで速度が低下している場合には、連続警報音を中断するなど臨機応変に対応。取り締まり情報を教えてくれる、高速道路で出かける人にとって欠かせないアプリです。

 

【注意点】渋滞情報アプリを使う時に気をつけること

渋滞情報アプリを使うとリアルタイムの渋滞情報を確認でき、混雑を避けて運転できます。しかし、運転中にスマホを操作するのは道路交通法違反ですし、何より危険を伴う行動です。

そのため、渋滞情報を詳しくチェックする際には、停車してアプリを操作するようにしましょう。

渋滞中に車が動かないからといって、スマホでアプリを利用するのもNGなので、必ず停車して操作することが大切です。


最新の道路交通情報を把握して、スムーズなドライブを楽しもう!

ドライバーにとって大きな悩みの種である渋滞。iPhoneAndroidなどのスマホ渋滞情報アプリを使うことで、渋滞を避けやすくなるでしょう。

通信量はかかるのか、音声案内してくれるのかなど、渋滞情報アプリごとに異なる特徴があるので、自分にとってメリットが大きい渋滞情報アプリを選んで、快適な運転を叶えましょう。